河村 雄太
緑工房のエキスパート向けきくらげ栽培キットの栽培手順まとめ 用意するものから栽培が終わった菌床の活用方法まで
初めての方向けきくらげ栽培キットの栽培方法(用意するものから菌床の活用方法まで)
純国産きくらげ緑工房のきくらげ栽培キットの栽培手順まとめ 用意するものから栽培が終わった菌床の活用方法まで
【きくらげの菌床栽培】材料の配合から出荷までの工程を解説
菌床づくり
菌床づくりの工程は、大きく分けて6つ。
1.菌種えらび 2.材料の配合 3.袋詰め 4.殺菌 5.接種 6.培養 です。
1.菌種えらび
きくらげの菌種を選び、販売先から仕入れます。
緑工房が作っているのはあら...
乾燥きくらげについている「白いもの」はカビではなくてきのこの胞子かも!? カビと胞子の見分け方をご紹介します
乾燥きくらげについている白いものは「カビ」だけと思い込んでいませんか? きくらげに付いている白いものは「胞子」と呼ばれるものの場合がほとんどです。乾燥きくらげのカビの見分け方から、カビの防止対策、乾燥きくらげを長持ちさせる方法を一挙ご紹介!
【きくらげ栽培初心者さんへ】プロが教えるきくらげの栽培方法
これから仕事やプライベートできくらげ栽培を始めたいと思っている方へきくらげ栽培歴5年以上のプロがきくらげの栽培方法をお伝え!難しいと言われているきくらげ栽培ですが、栽培場所と成功のポイントを抑えることで、誰でもきくらげを簡単に育てられます
純国産きくらげの緑工房 有機JAS認証取得しました!
純国産きくらげの緑工房では、このたび有機JAS認定のの認定を取得しました。「有機JAS」とは、国の定めるJAS規格に適合した生産が行われている農作物と農産物加工食品にのみ貼ることが出来るマークです。
生きくらげと乾燥きくらげの違い
生きくらげと乾燥きくらげは、品種も育った環境もまったく同じですが、食べたときの食感が別物と言っていいぐらい全然違います。
きくらげに虫がわいても大丈夫?キノコバエの特徴と対策
きくらげに虫!?キノコバエについて
あらげきくらげって? ~きくらげの種類もいろいろある!
緑工房で取り扱っている純国産きくらげは、「あらげきくらげ」という種類で、日本で流通しているきくらげはほとんどがこの「あらげきくらげ」です。