国産きくらげの生産・通信販売の緑工房|菌床から純国産で栽培

純国産きくらげ通販 緑工房 鳥取県で菌床から栽培

全国に3%しかない純国産のきくらげ 食の安全にこだわるリンガーハットに選ばれているきくらげです

緑工房の緑日報

2025年3月22日(土)開催!きくらげ狩りイベント開催レポート

2025年3月22日(土)、数日前までの寒さが嘘のように、春の訪れを感じるぽかぽか陽気の一日。日なたでは暑さを感じるほどのお天気に恵まれ、「春のきくらげ狩りイベント」を開催しました! 当日はたくさんの方にお越しいただき、兵庫県・岡山県...

【きくらげ栽培初心者さんへ】プロが教えるきくらげの栽培方法

これから仕事やプライベートできくらげ栽培を始めたいと思っている方へきくらげ栽培歴5年以上のプロがきくらげの栽培方法をお伝え!難しいと言われているきくらげ栽培ですが、栽培場所と成功のポイントを抑えることで、誰でもきくらげを簡単に育てられます

夏休み目前!自由研究の上手なまとめ方のコツ

自由研究といえば、「せっかくいい実験や研究をしたのにまとめ方がうまくいかなーい!」なんてお困りなお子さんの声を聞かれる親御さんも多いのではないでしょうか。 このブログでは、そんな困りがちな自由研究の上手なまとめ方のコツについて、ご紹介していきたいと思います♪

地元保育園鳥取市立河原あゆっこ園へきくらげ栽培キットのプレゼントに行ってまいりました!

2024年6月18日(月)、当社代表の河村が所属する鳥取市南商工会青年部の活動「絆感謝運動」の一環として、鳥取市河原町にある保育園、鳥取市立河原あゆっこ園を訪問しました。きくらげ博士からきくらげについてのお話をさせていただき、きくらげ栽培キットをプレゼントしました。

4月13日(土)よる7時テレビ朝日 「日本人と外国人で比べてみた!好きな麺チェーン店ランキング」に登場!!

2024年4月13日(土)午後6時56分からの3時間スペシャル! テレビ朝日「サンドウィッチマンの禁断ランキング 日本人と外国人で比べてみた! 好きな麺チェーン店ランキング」に、当社代表の河村が登場しました。長崎ちゃんぽんの「リンガーハット」が、好きな麺ランキングにランクインし、その中できくらげ農家である緑工房が大きく取り上げられました!

2024年3月23日(土)開催!きくらげ狩りイベント開催レポート

2024年3月23日(土)緑工房初の試みとなる「きくらげ狩り」イベントを開催いたしました!ご参加いただいたみなさんの様子をレポートでご紹介します。

【メディア情報】8/30(水) 日本海新聞に「きくらげ自由研究イベント」を取り上げていただきました!

2023年8月30日(水) 新日本海新聞社が発行している地方紙「日本海新聞」に、8月5日(土)に開催した緑工房の『きくらげ自由研究イベント』を紹介していただきました!

【8/5(土)開催】きくらげ自由研究イベントを開催致しました!

2023年で4回目となるきくらげ自由研究イベントを開催しました。この自由研究イベントは、きくらげハウスを見学したり、きくらげを食べたり実験をした後、自由研究をみんなが完成させるイベントです。2023年8月5日(土)に開催したイベントの様子をお伝えします。

【メディア情報】7/30(土) 日本海新聞に「きくらげ自由研究イベント」を取り上げていただきました!

2022年7月30日(土) 新日本海新聞社が発行している地方紙「日本海新聞」に、7月23日(土)に開催した緑工房の『きくらげ自由研究イベント』を紹介していただきました!

【7/23(土)開催】きくらげ自由研究イベントを開催致しました!

2022年で3回目となるきくらげ自由研究イベントを開催しました。この自由研究イベントは、きくらげハウスを見学したり、きくらげを食べたり実験をした後、自由研究をみんなが完成させるイベントです。2022年7月23日(土)に開催したイベントの様子をお伝えします。

商品情報はこちら